お勉強メモ

経済学・計量経済学・統計学などのお勉強メモです。

経済学

経済学メモ:経済学でよく使う数式②

・本稿の内容 ある変数(例えば消費者物価指数などを想定してください)の期における変化率は と書くことができます。このは以下のようにとの自然対数差分で近似することができます。 上式のように書ける理由と、実際の時系列データを使用してとがほぼ同じ値に…

計量経済学メモ:VAR・識別の基礎 その2

・本稿の内容前回は2変量VARを例にコレスキー分解を用いた識別制約を確認しました。 本稿では2変量をn変量に一般化して識別に必要な制約条件の個数を再度確認し、*1コレスキー分解以外の識別制約に関して簡単に触れます。・本文 Ⅰ:識別制約の個数 Ⅱ:識別制約…

経済学メモ:NKモデル途中計算1

・本稿の内容 基本的なNKモデルの途中計算メモです。 家計の効用最大化問題を解き、各財の需要関数を導出する部分です。 具体的にはGali(2015)のP53の(1)式の導出です。*1 導出過程の一部はP83のAPPENDIXにありますが、 省略されている部分が多いのでメモし…

計量経済学メモ:線形トレンドモデル、GDPギャップ

・本稿の内容 線形トレンドモデルを用いたGDPギャップの簡単な求め方をメモします。*1・本文 Ⅰ.線形トレンドモデル、成長率の公式 Ⅱ.GDPギャップの導出 Ⅲ.注意点 Ⅰ.線形トレンドモデル、成長率の公式 線形の確定トレンドを持つ以下の回帰モデルを線形トレン…

経済学メモ:Python,IS-MP-PC

・本稿の内容 神戸大学経済学研究科の春山鉄源教授の講義ページに 簡単なIS-MP-PCモデルのPythonのコードが掲載されていました。 コードの書き方とショックの値を変えて自分で実行してみました。 非常に簡単なモデルではありますが、 実行結果が出力されると…

経済学メモ:債務残高対GDP比、差分方程式(漸化式)

1.本稿の内容 政府の予算制約式から債務残高対GDP比の差分方程式を導出し、パラメータの値で場合分けをして安定性(本稿では債務残高対GDP比が収束する場合は「時間経路が安定的」、発散する場合は「時間経路が不安定的」とよぶことにします。)を確認します。…